
1: 風吹けば名無し 2013/09/25(水) 01:02:31.36 ID:qQwiSbVb
皆さまのおかげでリーグ連覇できました。ありがとうございました。
今日はなんとか1本打てたけど、今年は胸を張って貢献したと言える活躍ができませんでした。すいません。
ならば「今の長野久義」を少しでも知っていただけたらと、正直に記すことにしました。
記すことで、28歳の半人前な自分を確認したい気持ちもありました。至らない表現で不快に感じたら許して下さい。
◇ ◇
「野球とは、人生そのものである」。長嶋監督の言葉をお借りし、つぶやいてみた。恥ずかしかった。今は、まだまだ、そんなことは言えない。そんな道を歩んでいるとも思えなかった。
2回もドラフト指名を断っている。逆の立場なら「コイツ何なんだ」と思うだろう。どう見られているのか、という怖さが自分の中にいつもある。批判はすべて受け止めなければ、と決めている。
そもそもの負い目もある。投手経験がない、数少ないプロ野球選手と思う。エースで4番など無縁。中学、高校も最終学年で何とかレギュラーになれる程度の野手だった。
雑用係が当たり前で、それをやりがいに感じていた。そんな選手を評価していただいた。巨人はもちろん、日本ハムさん、ロッテさんには、心から感謝している。
今日はなんとか1本打てたけど、今年は胸を張って貢献したと言える活躍ができませんでした。すいません。
ならば「今の長野久義」を少しでも知っていただけたらと、正直に記すことにしました。
記すことで、28歳の半人前な自分を確認したい気持ちもありました。至らない表現で不快に感じたら許して下さい。
◇ ◇
「野球とは、人生そのものである」。長嶋監督の言葉をお借りし、つぶやいてみた。恥ずかしかった。今は、まだまだ、そんなことは言えない。そんな道を歩んでいるとも思えなかった。
2回もドラフト指名を断っている。逆の立場なら「コイツ何なんだ」と思うだろう。どう見られているのか、という怖さが自分の中にいつもある。批判はすべて受け止めなければ、と決めている。
そもそもの負い目もある。投手経験がない、数少ないプロ野球選手と思う。エースで4番など無縁。中学、高校も最終学年で何とかレギュラーになれる程度の野手だった。
雑用係が当たり前で、それをやりがいに感じていた。そんな選手を評価していただいた。巨人はもちろん、日本ハムさん、ロッテさんには、心から感謝している。
続きを読む