よしのや
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)08:28:50 ID:JWI
もともとの値段に戻っただけなのに何を怒ってるんや
いままでの低価格が異常やろ

72: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:01:45 ID:gId
>>69
いやこれは明らかに煽ってますやん
子持ちリーマンが何しとんねん

74: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:02:45 ID:SB6
>>72
今日はボーナス支給日でウッキウキなんですわ~
そんなにたくさんもらえるわけやないんやけどな

73: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:02:37 ID:lNM
煽ってない 



54 :名無しさん@おーぷん :2014/12/10(水)09:46:24 ID:SB6
たかが何百円かでこんな発狂するもんなんやな
毎日昼飯に500円も使えへん奴らってどんな生活しとるん?


78: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:05:07 ID:SB6
>>73
そこは単純に疑問を感じただけなんやで
煽っとるわけやない
営利企業の活動の一環としての価格設定にいちいちケチつけるくらいやったら
さっさと違う寄生先見つけてそこで安物食ってたらええんちゃうかなと思っただけで

75: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:03:50 ID:5AS
>>68
遠因が消費者にあるのなら直接的な原因はどこにあるんやろな?

91: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:10:46 ID:8vj
>>75
原材料費の高騰とか、最大の理由は円安やろ 発表してたし
>>77
全責任消費者にあるなんて一言も書いてないで
「自分らが歪めたあり方が正常に戻る動きに反抗するのは客観的に見ておかしい」って言ってる
落ち着いてよく読めよ

94: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:14:13 ID:lNM
>>91
・需要に対して企業側は無理して応えてきただけ
・消費者=ナマポ不正受給者
明らかに消費者側が原因だって言い回しやろが

76: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:04:19 ID:y9g
社員の給与とかで使われるならしゃーないんちゃう?
低価格にしてたらそっちにしわ寄せいくだろうし

79: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:05:36 ID:gId
てかこの値上げで手が出せなくなるような奴はそもそも牛丼食ってないってのは普通に考えればわかること
叩くまではいかないが不満はある、とか、今まで利用してたけどこの際に利用をやめようか、って人が多数やと思う

87: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:09:04 ID:34J
>>79
これ
勝手に離れてくだけやと思う

80: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:06:32 ID:Hk0
>>71
例えば何?

82: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:07:24 ID:gId
>>80
380円以下の食べ物知らんの?

100: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:19:16 ID:Hk0
>>82
答えられないの?
でも380円でもまだ安いのが本当だよな
景気が良くなったら1000円で昼飯食うのなんか普通になるのに

108: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:23:12 ID:gId
>>100
コンビニって知ってるか
知らなかったら駅前に行ってみればあるから行ってみ

111: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:24:40 ID:QM5
>>100
海苔弁とかなら320円くらいで買えるで

117: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:32:07 ID:Hk0
>>111
320円なら一食に費やす値段が上がってるから多少はデフレの解消につながるかもね
1個100円のおにぎりを二個ですますってんなら逆効果かもしれないけど
でも昼飯に一食1000円位使ってた奴らの年金やら社会保障やらの為に
育ち盛りの若い世代が一食300円で揉めてるって言うのが悔しいけど

119: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:33:39 ID:gId
>>117
このスレ見る限りでは若い世代は揉めてない

83: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:07:27 ID:y9g
牛丼は値上げええけど、豚丼復活してくれ
牛丼と同じ値段でええから

88: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:09:22 ID:85a
プレミアム牛丼が出た結果、普通の牛丼無くなってんのな
元からなかったプレミアム感に説得力も無くなったわ

89: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:09:39 ID:nrO
牛丼の話飽きてきたしSB6でも煽るか

92: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:11:07 ID:2EZ
安く肉が食える場所なくなるから必死なんやな
ビンボー人は麦を食えって昔の人はええこと言ったわ

93: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:12:36 ID:4Zh
一食380円なんてまだまだ安いやろ
別におかしな価格ではないしデフレ下の安売り競争前に戻りつつあるだけ

96: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:14:54 ID:5HO
100円3枚で食えるから便利やったんやけどなー
380とかめんどくさいわコンビニSuica購入に切り替えていく

97: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:15:30 ID:85a
値段上げしたら安さ目当ての客は居なくなるで!って言ってるだけなんだよなぁ
値上げしたら他のもん食うって代案出してるだけで、
誰もお値段据え置きにしろ!とか安くしろ!とは言ってないんだし
何で消費者云々の話にしてんだ?

98: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:17:57 ID:5HO
まぁ吉牛含め飲食業界サイドも必死なんやろ
必死に消費者に責任者押し付けてるのはどんな連中かなんて少し考えればわかりますよね(ニッコリ)

102: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:20:10 ID:85a
円高
企業「お客様は神様」
消費者「安いし行くわ」

円安
企業「客が悪い」
消費者「」

103: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:20:20 ID:5HO
嘘でしょ笑
380円以下の食べ物なんて書いたらキリないやん
おにぎりとか知らんやつがいたとは

105: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:22:06 ID:DlS
値下げで他を潰そうとして失敗、そこから値段戻して死亡したマックと似たものを感じる

110: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:24:07 ID:lNM
ワンコインでそこそこボリュームある温かいどんぶり飯、しかも肉が結構な量入ってるから安い飯ン中でも需要はあった
まああんま高くなってくならスーパーの弁当とかにとってかわられるかもな

113: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:28:49 ID:85a
過当競争してたのは企業側で
消費者がデモとか座り込みで値下げ交渉したわけじゃないんだよなぁ
元から客なんて居なかったのに円高還元とかで値下げして客寄せしたのを
他に取られまいとやり出したのが問題で
同じ牛丼チェーンのらんぷ亭は値下げもせずに味もバブル期のままやで

114: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:30:09 ID:NTR
>>113
ほんまこれ

120: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:34:08 ID:85a
高校生の頃は菓子パン2個とパックジュースと漫画雑誌で500円以内に収めてたけど
漫画雑誌だけ値上がりしてて逆に驚愕やわ

121: 名無しさん@おーぷん 2014/12/10(水)10:34:30 ID:sI9
だいたい子供が一食500円もかけてへんのに自分が500円かけるとかようできんわ