
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:05:20 ID:4Eg
なぜ?代表はいい試合してるし、トップリーグのレベルも高くなっているし、大学だって面白い!!高校だって甲子園の様な花園もある!
見ててもとにかく面白い!!スピード、パワー等々色々魅力あるのになぜ?おんJ民の皆さん!!ラグビーを見よう!!
見ててもとにかく面白い!!スピード、パワー等々色々魅力あるのになぜ?おんJ民の皆さん!!ラグビーを見よう!!
15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:11:47 ID:xkW
女子に人気の見た目じゃないとダメらしい
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:12:43 ID:jOe
>>15
五郎丸とか山田はイケメンやで
五郎丸とか山田はイケメンやで
21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:14:08 ID:Fv4
one for all,all for one やで
24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:15:11 ID:Sey
危ないからやろうな
やる人が少ないから、見る人も少ない
やる人が少ないから、見る人も少ない
29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:17:45 ID:9pn
ケガしたときがえげつないから子供にやらせようと思わんねんなぁ。
まぁ子供おらんけど。
まぁ子供おらんけど。
32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:19:10 ID:jAR
怪我しやすいなんてサッカーのヘディングの影響みたいに隠せばへーきへーき(適当)
35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:20:54 ID:HAV
ラグビー部はいいやつが多い(意味深)
37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:23:59 ID:wm6
一試合で何回も行われるスクラムが興行としてアカンと思う
スクラムの中でボールをめぐって熱い攻防が行われているらしいが、
ボールが見えないし、素人のワイは退屈に感じた
スクラムの中でボールをめぐって熱い攻防が行われているらしいが、
ボールが見えないし、素人のワイは退屈に感じた
40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:27:02 ID:upK
ワイ大学から始めたけど楽しいやで
まだまだ下手くそやけど
まだまだ下手くそやけど
41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)16:27:49 ID:kwP
逆に何で流行ると思うのか
無駄に身体能力高そうで迫力はあるが
無駄に身体能力高そうで迫力はあるが
48: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)19:27:06 ID:F8l
ラグビーって、「たまたま放送してるから見る」レベルだからなあ
自分からスタジアムに行こう、という気には今はならんな、すまんな
自分からスタジアムに行こう、という気には今はならんな、すまんな
49: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)19:31:38 ID:s2u
姉「前に投げちゃダメとか意味分かんない」
母「相撲はいいけどラグビーはむさくて無理」
父はラグビーにそこそこ興味あるようだが言いだせない模様
母「相撲はいいけどラグビーはむさくて無理」
父はラグビーにそこそこ興味あるようだが言いだせない模様
52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)19:35:14 ID:gq8
日本代表ってほぼ帰化した外国人じゃなかった?
55: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)19:59:56 ID:upY
>>52
帰化はしてない。帰化しなくても「3年以上継続して居住し、他国代表経験のない選手」なら、
誰でもその国の代表でも日本代表になれるんや
これは他の国でも同じような方式やで。ラグビー界は所属協会主義。国籍はあまり関係ない
帰化はしてない。帰化しなくても「3年以上継続して居住し、他国代表経験のない選手」なら、
誰でもその国の代表でも日本代表になれるんや
これは他の国でも同じような方式やで。ラグビー界は所属協会主義。国籍はあまり関係ない
57: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)20:16:08 ID:upY
華麗なステップで相手をかわしてのトライとか
味方にパスをつないでつないでトライとかは見てて興奮するで
(なお、そういう場面はめったに無い模様)
味方にパスをつないでつないでトライとかは見てて興奮するで
(なお、そういう場面はめったに無い模様)
58: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)20:59:56 ID:xvp
ラグビーファンてバブルからのおっさん多いイメージ。
あと何故か上から目線。
あと何故か上から目線。
60: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)21:01:21 ID:Rce
あの上から目線って学歴云々から来ると思うわ。
62: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)21:20:23 ID:dz9
問題は反則のわかりにくさと、モール・ラックのわかりにくさよ
このへん理解できないと
「は?なんで手で球扱うラグビーにハンドの反則あんねん?」
「なんかボール持っとる奴が捕まってごちゃごちゃしとる・・
なんで突然相手ボールのスクラムになるんや?」
とか???の連続や
このへん理解できないと
「は?なんで手で球扱うラグビーにハンドの反則あんねん?」
「なんかボール持っとる奴が捕まってごちゃごちゃしとる・・
なんで突然相手ボールのスクラムになるんや?」
とか???の連続や
ちな元ラグビー部