ball[1]
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:13:24 ID:ixF
どっちもあんまりよく知らんので

2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:19:56 ID:r8f
社会人って菅野は言ってた。

8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:28:29 ID:9dK
独立より社会人からの方がドラフト指名が多い時点で察し

9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:31:03 ID:ixF
>>8
なんでやろな
社会人野球って普通の仕事もやっとるんやろ?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:24:38 ID:EpN
社会人ってもピンキリやろ
都市対抗や全日本で上位行く企業には負けるだろうけど、そこらのクラブチームや県予選敗退レベルの企業よりは独立リーグのほうが強いぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:26:48 ID:ixF
>>4
確かに規模が違うな
大会に出たりドラフトかかるような会社と考えてくれ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:31:27 ID:EpN
>>6
直接公式戦で戦う機会がないから想像の範囲だけど、トップエースは社会人。
独立リーグに流れる投手はドラフトにかからず、強豪社会人にも誘われなかったやつらが大半だから。
ただ、社会人と独立の一番違う点は独立リーグは毎日野球に専念して毎週末リーグ戦を戦ってること
練習時間が違うぶん、伸びるやつは本当に伸びる
あと、単純に試合消化数の差でチームの成熟度が違うんじゃね?
企業チームはエース軸にトーナメント特化の野球するやろ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:34:42 ID:q6y
今は社会人だろうけど、経営者が変わったり物言う株主が増えてくると
コストカット名目で手放したり規模を縮小したりで、弱くなるいうことは十分にあるわな。
少なくとも強くなることは無いと思う

13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:41:28 ID:EpN
>>11
大都市圏はともかく、地方はもう企業チームが壊滅しかかってる
北海道はJR北海道と自衛隊だけ、青森は自衛隊だけ、福島はゼロ
企業チームの見通しはこの先厳しいと思うし、クラブチーム化ともうひとつの選択として
地方独立プロってのは今後も出てくるやろ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:43:08 ID:zfz
四国ILはプロ目指す人が最後に縋る藁かもな

16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:44:49 ID:EpN
>>14
独立リーグはNPBを目指す場であると同時か、それ以上にNPBを諦めるための場だからね

17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:47:26 ID:ixF
>>16
なんか深いな

19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)13:53:17 ID:EpN
>>17
石毛やBC村山代表の本にも一番最初に書いてあるんだ
野球専業でNPBのように客を入れたスタンドでリーグ戦を戦って、元NPB選手の監督、コーチに指導を受けながら練習して、元NPBの選手と実際に対戦して、そうすれば自分とNPBの距離が嫌でも分かるやろ
頑張れば届くと感じるのか、○○さんですら殆ど一軍上がれなかったのに自分には無理、と悟るか

20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)14:02:17 ID:C6b
アマで無双しててもプロでフルボッコはよくあるけどそれを間接的にでも体感する場として…か
色々キツイな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)14:06:16 ID:EpN
>>20
今年で言えば、多田野や高橋信や村田和哉あたりが普通に通用してるしな
群馬なんかソト、ロメロの必勝リレーやしコイツらをネジ伏せられなきゃNPBは無理、と嫌でも分かるやろ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)14:10:18 ID:Kox
社会人は勝ち抜けの一発勝負だから率を残せるバッターじゃないと辛いというのは聞いた


24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)14:14:14 ID:EpN
設立当初の石川には金沢大学医学部の奴が休学して参加してたな
リリーフで活躍したけど、宣言通り1年で引退して大学に戻った
これも野球への未練を断ちきるための場所としての独立リーグの使い途のひとつやろ
高田泰史って奴

25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/29(月)14:15:30 ID:ixF
失礼かもしれんが、社会人と独立じゃ気持ちの持ちようが違うのかもな…