ball[1]
1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:04:50 ID:u9o
・1塁からは遠い
・そのせいでゲッツーの増、内野安打は減
・右投手が多いため、左右の相性でも不利になることが多い
・進塁打(右方向)を打つにも左打者なら引っ張ればいいが流し打ちをしなければならない
・左打者の方がなんかカッコイイ
・捕手は右利きに(ほぼ)限られる。腕の位置的に左打者のほうが盗塁のアシストをしやすい

それでもなぜ右打席に立つの?

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:11:18 ID:u9o
>>7
左右で1500回素振りすればええだけやん

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:12:47 ID:A0O
>>9
でも左で素振りしてる間ライバルはノック受けたり筋トレしたりしとるんやで

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:19:01 ID:O00
>>11
プロ野球でスイッチヒッターで知ってるのは松井稼頭央と金子か
どちらもショートで守備の負担もあるけどな
そのデメリットを補えるメリットがあるから挑戦するんだろうけども、元々左打ちの人間が右打ちに挑戦するってケースはあるのかね

37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:32:12 ID:xKe
>>14
西岡とかそうちゃうか?
つか、スイッチも右も左も向き不向きやで

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:11:27 ID:bAb
>>6
サッカーは両方使えな不利やけど
野球は片方で十分

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:15:38 ID:O00
>>8
これは感じたことがある
練習が足りなかっただけかもしれないけど、ワイが左打ちに挑戦した時全然ボールを押し込めなくて飛距離も伸びず諦めたからな

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:20:30 ID:WqT
右打席のメリット

三盗の際は捕手の邪魔になる
三塁ランナーは捕手から見づらい
バント処理の際に捕手前の打球は邪魔になる
三塁前のセーフティバントは転がしやすい

こんなもんしかないか

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:23:40 ID:qJB
>>17
左ピッチャーに対して比率の高い右ピッチャーに対して有利ってのは

27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:27:47 ID:WqT
>>20
それはバットの軌道がインサイドアウトになっていれば間違いなく有利
せやけど、ドアスイング、あるいは上半身が開き気味の打者にとっては間違いなく不利

ソースはワイ
まあ、プロ選手ならインサイドアウトはほとんどの選手ができているからね

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:22:59 ID:fbr
引っ張れば良いって表現してるけど、実際ピッチャーのレベルが上がるほど引っ張る方が難しい

21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:24:45 ID:uX5
打席に初めて立つ時に左打席に本能的に立った人と矯正させられて左打者になった人ってどっちが多いんやろか

55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:54:14 ID:O00
>>21
松井秀喜は最初右打ちだったらしいな

58: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:56:26 ID:qKa
>>21
基本的に右投げ左打ちの選手は矯正やな

23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:27:10 ID:SV9
ふと思ったが左右打席の議論の時って利き足の話題出ないよな。軸足とかで関連ないんか?

24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:27:24 ID:9BU
>>23利き目もあるやろ

30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:28:59 ID:O00
>>24
効き目と利き手利き足の関係性ってあるの?よく知らんのだが

40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:33:09 ID:9BU
>>30
利き目と利き腕は関係ないよ
大抵一致するけど、逆の人もいる

42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:34:36 ID:O00
>>40
そうなんか サンガツ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:27:35 ID:w12
右利きだけど左の方が打ちやすい気がする 筋肉ないから外野に飛ばないけど流し打ちがしやすかった

31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:29:30 ID:WqT
>>25
ワイも右打者やったけど、間違いなく流し打ちは左の方が打ちやすかった
けど、効き目と引っ張れなかったかあら断念

49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:37:20 ID:irQ
利き目ってのも実はないみたいな話も聞いたことあるな

52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:42:20 ID:WqT
>>49
高校の時、バッティングがいまいちなやつがいて
そいついわく、小学生まで左で、シニアの1年目に効き目の関係で左から右に変えたらしく
高校3年になって思い切って左に再チャレンジしたら、いつの間にか代打の切り札になってたわ

51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)01:41:41 ID:9BU
まあ結局は自分がどっちのが打ちやすいかやろ
それと左打ちのメリット天秤にかけて、いいと思う方を選んどるんやろ